よくTVにも取り上げられている焼き肉屋さん @駒形屋 ~余談:寛容さのない政治の世界~
藤沢の「羽鳥」という界隈に気になる焼き肉屋さんがあります。
石井ミートという食肉の卸売り屋さんが直営するお店で「駒形屋」という焼き肉屋さん。
自宅から車で20分~25分くらいです。
質の良い肉をリーズナブルに提供するお店ということでよくTVにも取り上げられています。
【駒形屋さん】の入り口
週末で混みそうだったので、開店時の11時に到着。
すんなり入れました。
上ロース定食(ランチ)を頂きました。
これで1570円は安い!
差しが綺麗に入っています(⌒∇⌒)
土曜日には、お肉を卸している「石井ミートさん」が駒形屋に隣接してお店で週一でお肉を販売しています。
レストランや飲食店に卸しているものと同じ品質のお肉を家庭用にという配慮のようです♬
余談:韓国の政治が揺れています。 ~寛容さのない政治の世界?!~
韓国のユン大統領の戒厳令には大変驚きました。その後弾劾となり大統領の職務は停止となりました。当分韓国の政治特に外交は機能しなくなるのではと心配です。
ユン大統領は日本や米国と良好な関係を築き、韓国内の政治も安定していたのかな?と思っていましたが、どうやらその反対だったのです。
世界をみると、米国はトランプさんが再登場するなど保守的な動きが勢いを増しているような感じがします。一方ハリスさんのようなリベラルな女性政治家は逆風が吹いているようにも思います。そして、韓国の政治の動きはエモーショナルな感情がうごめいているようにも思います。今の世界の政治をみると寛容さが失われている感じがします。
コロナの危機に対しては世界が一丸となって戦っていましたが、コロナも落ち着き平和が訪れるかなと思ったら、今度は世界のあちこちでエゴとエゴが衝突しているようにもみえます。まだまだ人間や国に余裕がないのでしょう。
寛容さを生み出すには、どこかに遊び(余裕)や余力がないと生まれてこないかもしれないかな。。。せめて気持ちくらいは寛容的になりたいものです。。。
【イメージ写真】
すこしへんてこな哲学的な余談となりました(笑)





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。