鎌倉~湘南のローカル情報

4年の南アフリカ生活を終え日本へ帰国!鎌倉~湘南を中心にローカルな話題をお伝えします!

人気のタイ料理屋さん「チャップストック・ガーデン」 @藤沢

藤沢にある人気タイ料理やさん「チャップストック・ガーデン」へ休日ランチで伺いました。
ネット情報では休日はすぐに満席になるので、ランチでも予約が無難とありました。


予約の際、お店のオープン時間にあわせて11時~という指定。なるほど人気店ゆえ席を空けておきたくないのかな?と思いました。予約が12時~となると、それまで1時間席を空けておくことになり、そういう無駄を避けるためでしょう。


さて、11時に伺うと予約してないお客様がすでに行列を作っていました。予約客とともにお店は瞬く間に満席。2~3組の方はお店に入れませんでした。もし12時~予約となると、空きがあるのにお店に入れないお客さんがいるという矛盾が生じる事になります。なるほど、予約のお客さんも11時指定~納得。


こう記述するとお店本位でちょっと横柄かな?と誤解されそうですが、まったくそういう雰囲気はなく、店員の皆さんはサービス心ありありで、ニコニコと客目線で良いサービスを提供してくれます。


イ料理屋さん「チャップストック・ガーデン」の外観
30席弱の小さなお店。女性人気が高く、9割が女性客でした。

タイ風エビチリ(妻のオーダー)

タイ料理の定番「トムヤムクン」
妻とシェアしました。

私はガパオとグリーンカレー&ソムタムプレートをメインで頂きました。
ガパオはほんのりと、グリーンカレーはピリッとした辛さでした。
ソムタム(タイ風サラダ)にもタイらしい風味が漂ってきます。

さて、文句のつけようのないテイストのタイ料理屋さんですが、何故かチーズケーキもこのお店の名物。
私はくるみとラムレーズンのチーズケーキを頂きました。
ベイクド・チーズケーキですが、まるでレア・チーズケーキのような食感でした。
お勧めなのが理解できる絶妙なテイストのチーズケーキ。

妻は月のしずくというプレーンチーズケーキ

食事にデザート&コーヒーを付けて2000円~2500円くらいと、料理のクオリティとお店の雰囲気を勘案すると大変リーズナブルでした。


店外に多くのお客さんが並んでいたので、店内でまったりすることなくそそくさと退散(笑) 満足度が高く、人気店なのが頷けます(⌒∇⌒)