吉祥寺のプレスキルというチョコレート 余談:スポーツに観る偏向報道
知人から吉祥寺のチョコ専門店「Presqu’ile (プレスキル)」のチョコを頂きました。
3月に吉祥寺を訪問したときに購入し、あまりにもビジュアルが素晴らしく、その印象が強く残っていますが、値段もそここそ高いので、リピートするならかなり先かな、、、と思っていたところ、思いもよらず頂きものが届きました(⌒∇⌒)
チョコレートの素材を使った宝石という感じ。
昭和の私には食べてしまうのは勿体ないなという感覚に囚われてしまいます(笑)
余談:スポーツにみる偏向報道
高校時代に柔道に熱中したことがあり、今でもオリンピックでも好きな競技で、日本の柔道家が活躍するのを楽しみにしています。
現在、ハンガリーのブタペストで柔道世界選手権が開催されています。
男子66㎏級では、見事「武岡選手が優勝」しました。
ところが、TV報道の内容は準々決勝で敗退した阿部一二三選手が中心で、その後敗者復活戦で勝ち上がり3位となったという内容を主に伝えています。
番組によっては、阿部選手の報道のみで、武岡選手の名前すら出てこないスポーツコーナーもありました。
知名度から考えると断然阿部選手です。視聴率を意識すると、これまた阿部選手です。
しかし、真実というか結果は武岡選手の優勝です。それがないがしろとなっているTV報道が多くありました。どうみても偏向報道です。
一事が万事~主観的すぎる内容、視聴率を意識した内容、本当の事実は二の次となっている内容~ 結局報道ってそうなのかなぁと勘ぐりました。少し残念~
愚痴めいた余談で失礼しました。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。