鎌倉~湘南のローカル情報

4年の南アフリカ生活を終え日本へ帰国!鎌倉~湘南を中心にローカルな話題をお伝えします!

金沢~富山へ移動 @白えび亭  余談:最後から2番目~ロケ地巡り

金沢では見どころが多く昼夜を問わず歩き廻っていたので、へとへとでした(笑)

次の目的地「富山」へいざ移動!(結局富山でも歩き廻ることに。。。)


金沢駅のカフェで朝食 @Compagne

妻はスープモーニング

私はトーストモーニングで軽く済ませました

目覚めのコーヒー(笑)

金沢ともお別れです(駅の象徴:鼓門)

広い空間が気持ちいい! @金沢駅

富山に到着 さっそく駅ビルに入っている「白えび亭」

富山名物 白えびを使った お店の代表料理 「白えび天丼」を頂きました。

白エビはなぜか富山湾でしか獲れない海老で、富山湾の神秘といわれているようです。

4月~解禁となったまさに旬の食材。

白えび亭のHP

白えび亭の開店は11時~。 10時45分頃到着しましたが、すでに行列。

11時前、少し早めに開店となり、我々(2人)は最後の席に案内してもらいました。

着席後も長い列が残っていました。まさに人気店です(⌒∇⌒)


富山紀行続きます(⌒∇⌒)


余談:続・続・最後から2番目の恋 ロケ地巡り

第5話まで終了~

第5話では新しく登場したロケ地は東京都内のエリアが多く、鎌倉の新たなロケ地は見当たりませんでした(⌒∇⌒)


過去に出てきたロケ地ですが、いくつか新たな発見がありました。


一条さんの家

ドラマ(第3話)

一条さんの娘さん役の石田ひかりさんが自宅の前で和平と談笑しているシーン

丁度、白まるの辺りに、猫ちゃんが佇んでいました

坂ノ下の裏通りにひっそり佇んでいます。

今は恐らく空き家かな?と思います。

ドラマ

えりなちゃんが同年代の男性と海岸で話しているシーン


@由比ヶ浜

背景は稲村ケ崎

由比ヶ浜海岸は漁船も多く、生活感が溢れています(⌒∇⌒)