鎌倉~湘南のローカル情報

4年の南アフリカ生活を終え日本へ帰国!鎌倉~湘南を中心にローカルな話題をお伝えします!

安定感のある 藤沢のフレンチ・ビストロ @ビストロ・ラ・シャンブル 余談:続続最後から~ロケ地切り取り

藤沢でクラシカルな雰囲気でカジュアルにフレンチを楽しみたい時にお勧めなのが、

「ビストロ・ラ・シャンブル」


今回で4,5回目の訪問となります。

リーズナブルな価格で、料理の味も安定、サーブのタイミングもよく、食事と会話の両方を楽しめるレストランです。


客層は、若者より中高年の方が多く、落ち着いた雰囲気です。

日曜日のランチに、妻、娘、義母とともに4人で訪問。


落ち着いた店内 「ビストロ・ラ・シャンブル」@藤沢

Aランチ(2,860円税込)【前菜、スープ、メイン、パン、デザート&飲み物】


彩り豊かな前菜 (ラタトゥイユ、キャロットラぺ、リエット、キッシュなど)

ランチタイムでしたが、ビールを頂きました(⌒∇⌒)

かぼちゃの冷製スープ

メイン 

私は「白身魚のパイ包み」

妻は「ローストポークのピクルスソース」

娘は「若鶏のコンフィ」

義母は「ロールキャベツ」

デザートにコーヒーがついて、この値段はリーズナブル(⌒∇⌒)


余談:続・続・最後から二番目の恋 ロケ地巡り切り取り


ドラマも終盤に差し掛かってきました。

撮影の方はもうクランクアップしたようです。

最近はセット内の撮影が多く、室外でのシーンは少なくなってきましたが、千明と和平のトークに飽きがなく、今後の展開が楽しみです。


さて、初回放送に三浦友和さん演じる成瀬医師が、江ノ電に乗車している千明をみてびっくりした場面がありました。


【ドラマ】

江ノ電と自転車で並走する成瀬医師

ロケ地は七里ガ浜~極楽寺に向かう途中です(R134 沿)

海側のドライブインカフェ「Pacific」が目印となります。

江ノ島も見渡せる鎌倉らしい風景です。