スペイン料理の王道 エラルテ @藤沢 余談:腹筋ローラーで鍛えています(笑)
藤沢で、バスク出身のシェフが手掛けるスペイン料理屋さん「エラルテ」を訪問。
湘南地方でも有名な本格的なスペイン料理屋さんです。
エラルテは、バスク料理の他、本格手にはパエリア料理も名物。
今回はこのパエリアがお目当て!
エラルテの入るビル
レストランは1階の少し奥まったところにありますが、ビルの入り口にスペイン国旗とメニュー看板を立てかけていて、目印となります。
ビル1階の入り口
ランチでバスクパエリアコースを注文(3,700円税込み)
ビスクスープ
海老、あさり、ヒラメの入った海の幸のうま味成分がたっぷり味わえるスープ
シーフードのテンプラーダサラダ (温かいサラダ)
イカ・あさり・レタス・シメジ・マッシュルーム・地元のトマトなど。。。
メインに引けをとらないしっかりとしたサラダ
ニンニクの効いたソースが最高!
メインはミックスパエリア
海老・ムール貝・アサリ・鶏肉・パプリカなど。。。
海産物でとった出汁で作り上げた本格的なパエリア(やめられない美味しさ(笑))
デザートはホワイトチョコのスープ
飲むチョコレートのような感じでちょっと変わっています。バナナ、リンゴ、イチゴが入っています。
コーヒーを頂いていると、スペイン人シェフが、各テーブルを挨拶周り。
大変陽気で気さくなシェフです。
どうやらこの挨拶はお店の名物らしい(笑)
余談:腹筋ローラーで鍛えています
還暦を過ぎた身体ですが、たまにストレッチと腹筋ローラーで鍛えています。
身体を鍛えるのは嫌いではありませんが、面倒くさがり屋なので、ジム通いは重荷となり過去長続きしたことはありません(笑)
かといって腕立て伏せとかも性に合わず、何かいい道具はないかと思い見つけたのが腹筋ローラーです。南ア時代からやっているのでかれこれ5年以上継続しています。
腹筋ローラーは3代目となりました。
ヨガマットに這わせるようにして、中高年の身体をいじめています💦
週に2日を目標にに取り組んでいます。
ワンセット20回を5回ほどやっています(1日あたりのべ100回を目標にして)。
(イメージ写真:私ではありませんw)







身体全体を使う方法もあるようですが、私の場合は、写真のように膝を支点にして、ローラーを往復させています。これでも、中高年の体には結構効き目があります
歳に抗っていますが、いつまで、続けることができるかな。。。。。(笑)