水道水が飲める世界でも数少ない国 ~南アフリカ~
南アフリカでは最近計画停電が多く、インフラが脆弱だなぁと愚痴る事の多いこの頃です。
しかし、こと水道水に関しては、そのまま飲める世界でもまれな国の一つとなっています。
南アの水道インフラについは評価しないといけませんね!
水道水が飲める国って世界には9か国しかなくて、南アもその中に入っています!
(引用;Waternet)
【国土交通省の調査によると、アジアでは安全に水道水が飲めるのは日本だけ! あとは欧州7か国と、南アフリカのみ。】
(引用:Waternet)
南ア以外では過去にフランス、ポーランド、そしてインドに住んだ事がありますが、日本と南アを除きいずれも水道水を飲料につかえるのはNGでした(*_*)
日本では当たり前と思う水道水の品質ですが、世界的にみると稀でありがたい存在!
もちろん南アフリカの水道にも感謝ですね。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。